新宿に店舗を持つ高級筆記具の買取・販売・通販を行う「キングダムノート」。あなたも足を踏み入れてみませんか!?
高級筆記具(万年筆、ボールペン、ペンシル等)中古・ビンテージ・新品を
多数取り揃える新宿西口に店舗を構える「KINGDOM NOTE(キングダムノート)」


新宿西口に店舗を構える筆記具専門店キングダムノートは、数百種類にも及ぶボトルインクを試せる万年筆好きにはたまらない空間であることは間違いありません。
そしてキングダムノートでは、筆記具の買取りも行っており、
新品だけではなく中古やビンテージの筆記具も販売しているのです。
ただ、このお店を利用する前までは、「お得に買えるって言うのはなんとなく分かるんだけど、
本当の所、中古の万年筆ってどうなの??」という疑問は少なからずありました。
しかし、キングダムノートの場合はそんな不安も、お店に足を一歩踏み入れた瞬間にどこかへいってしまいました。
それは商品コンディションのランク付けがとても詳細で分かりやすくて、
中古万年筆の購入の不安を解決してくれるアフターサービスがしっかりと充実しているから。
それらの点が大変気に入っていて、私が良く立ち寄るお店にもかかわらずに、
これまでご紹介していなかった事を思い出したので、これからその魅力を存分にご紹介して
いこうと思ったのです。
ここで文具ソムリエール、菅未里さんの「初めての万年筆講座」@文具朝活会という
YouTube動画をご覧くださいね!万年筆が初めてな方にもとってもわかりやすいですよ!
憧れのモンブラン・ペリカン・パーカー・デルタをはじめとした様々な筆記具と関連商品
の販売・買取を新宿西口で運営する筆記具の専門店『キングダムノート』
キングダムノートは東証マザーズの上場企業が経営するお店です!
キングダムノートは、東証マザーズ上場企業のシュッピン株式会社が運営する
筆記具の通販専門店です。
モンブラン、ペリカン、パーカー、ファーバーカステルなど人気の万年筆や、
キングダムノートオリジナルの万年筆など、とても品数が幅広く新品と中古それにビンテージ
の万年筆を多数取り扱っているのです。
それにキングダムノートでは、実際に手にとって確かめられる「ショッピングアシストサービス」や、キングダムノート独自の保証サービスなど、中古万年筆購入の不安を解決してくれるサービスもいっぱいあるのです。
そのため初めて万年筆を購入する方からコレクターの方まで、楽しんで買い物が出来ます。
それにキングダムノートでは万年筆の中古やビンテージの買取を「ワンプライス買取」といって
定額買取なので下取交換でも差額が前もって確定していたり、買取依頼の際のわずらわしい
金額交渉もなく、日本全国どこからでも商品を店舗に送るだけで、売却がスムーズにできます。また、実際に商品を送らなくてもオンライン上でメーカー名や万年筆、ボールペンなどの
カテゴリーを選択することで、大まかな見積金額を確認する事もできてしまいます。
また、店舗に立ち寄った際にずっと憧れていた中屋万年筆やモンテグラッパなどの超高級
万年筆の購入を検討している時でも、セディナ、オリコ、ジャックスなどのクレジットカード会社
で24回まで金利0%の超低金利ローンを組んだりすることも可能です。
それに毎週週末の土曜日・日曜日に関しては週末限定の特別価格での購入もできてしまいます。
キングダムノートの主な取扱いメーカーは??
<万年筆>
モンブラン | ペリカン | ファーバーカステル | ラミー | オマス |
デルタ | アウロラ | モンテグラッパ | スティピュラ | ビスコンティ |
マーレン | カランダッシュ | シェーファー | ウォーターマン | カルティエ |
S.T.デュポン | パーカー | ヤード・オ・レッド | クロス | モンテベルデ |
セーラー | パイロット | 中屋万年筆 |
<インク>
ダイアミン | エルバン | ルビナート | プライベートリザーブ | ローラー&クライナ- |
万年筆博士 |
<ペンケース>
T・MBH(岡本拓也) | ワイルドスワンズ | イル・ブセット | モルフォ | マッジョーレ |
オロビアンコ |
<紙製品・ノート類>
ライフ | 満寿屋 | ミドリ | ペーパーブランクス | モレスキン |
ロディア | アルボレス | 古川商店 | アピカ |
<ステーショナリー>
ライヨール | ノントロン | 豊岡クラフト | エッシェンバッハ | カールツァイス |
ハコア | アルアール |

